その香りで心身共に人々を癒してくれるアロマ。アロマオイルをはじめ、洗濯用の洗剤や柔軟剤、スキンケア用品や虫よけグッズなど日常に溶け込んでいるアロマですが、ペットにとっても良い影響はあるのでしょうか?今回はペットの中でも「猫」に焦点を当てて、アロマと猫の関係について調べてみました。
アロマは猫にとって有害!
早速結論から言うと、猫にとってアロマは有害になりうることが多いです。少なくともプラスの影響は確認できませんでした。その理由を次にまとめています。
猫はアロマを分解できない
猫にとってアロマが有害になりうる原因として、猫の生態が関係しています。人間や犬とは違って猫は完全な肉食動物です。そのため、肉の栄養を吸収したり消化することに特化している一方で、体の構造上植物を消化吸収することができません。ゆえに花や草木などの植物の成分を濃縮したアロマオイルを吸収することで、たとえほんの少量であっても中毒症状を起こしてしまう可能性があります。
また、猫の皮膚は非常に薄く、人間の1/5程度しかありません。そのため、肌にアロマを滴下してしまうと容易に体内に吸収されてしまいます。また、アロマオイルが付着した手で猫を撫でると猫の毛にアロマが移ってしまい、それを毛づくろいの際に舐めて摂取する可能性もあるため注意が必要です。
アロマによる中毒症状一覧
猫がアロマを吸収してしまうと、次のような中毒症状が見られます。もし、猫にとっての危険性を知らずに使用し下記のような症状が見られた場合は、かならず獣医師に相談するようにしましょう。
参照:ネコ豆知識
- 涎を流す
- 嘔吐
- 下痢
- 元気消失
- 食欲低下
- 神経症状
- 運動失調
- 筋肉の震え
- 抑うつ状態
- 異常行動
- めまい
- 失禁
- 活力喪失
危険なアロマ一覧
ペットポイズンヘルプラインによると、下記のオイルが猫にとって有害だと考えられているようです。
- ベルガモット
- シナモン
- クローブ
- ユーカリ
- ヨーロピアンペニーロイヤル
- ゼラニウム
- ラベンダー
- レモン・ライム・オレンジ
- レモングラス
- ローズ
- ローズマリー
- サンダルウッド
- ティーツリー
- タイム
- ペパーミントなどのミント系
- イランイラン
日常の注意点
アロマディフーザーやアロマランプなど、アロマを楽しむアイテムは沢山あります。現時点でこういったアイテムの使用が中毒を起こす可能性は低いようですが、それでもまだ完全に安全とは言えない状況なようです。どうしても使用するのであれば、猫のいる部屋では使用しない、ディフューザーとそのコードのある場所から猫が十分に離れられるスペースを確保して、猫が近づけないようにした方が良いでしょう。
また、猫は高い場所に登ることが大得意で、さらに小さなスペースにも上手に入り込むので、アロマオイルを保管する際には細心の注意を払って、猫とアロマが接触しないようにしましょう。
結論
アロマの種類は膨大なので、一つ一つのアロマが猫にどんな影響を及ぼすかは未だにはっきりわかっていないようです。また、アロマが猫に与える影響を長期的に調べた研究データはまだありません。そのため、現状ではアロマが猫にとって有害だと決めつけられはしないのですが、逆に絶対に安全だと言えるアロマもまた存在しないと言われています。
今できることとしては、猫が中毒症状を起こさないように、なるべくアロマは近づけずに過ごすことかなと思います。